ネットおたくWatch 2010/3/8号
田中です。
パスタを食べ終わりましたので記事を書きます。今日は「ネットビジネスおたくになるための海外サイト10選」から、この1ヶ月くらいで起こった米国のニュースで気になったものをラップアップでまとめます。
■自動車産業はどのようにソーシャルメディアを使っているか
mashableより。世界の自動車会社の、twitterフォロワー数やfacebookのファン数がまとまっています。成功事例・失敗事例も載ってますので広告系の人は見るといいかと。これを見ると「Jeep」が99万「いいね!」で1位。そのつぎが我らがHondaの87万「いいね!」。見にくいインフォグラフィックだ。。なんでJeepはこんなに強いのかな?
■ソーシャルメディアに広告出稿がシフトする
vatornewsより。ヤフーは横ばいに対し、facebookとGoogleがこの4年で4倍に成長するだろう、との予測記事。AOLは下がるんだな。。。
■Angry Birdsがfacebookにやってくる
readwritewebより。Angry Birdsは、世界で4000万ダウンロード以上されていiphoneなどのスマートフォンで大ヒットしているゲーム。僕もちょっとはまってます。これがfacebookに来るんではないかという記事。キャラがにくめないんです。。
■スーパーボウルのCMで最もソーシャルメディアでシェアされたランキング
mashableより。昨日の記事の関連ですが、今年一番シェアされたのは、みんな大好きスターウォーズネタをやった、フォルクスワーゲンでした。昨日の投稿のアップルの「1984」もシェアされてますね。
2週間に一回くらい、面白かった記事をまとめてみようとおもいます。
それでは、それでは。
ゆ